自分で使っても便利、ちょっとしたプレゼントにも最適なポーチについて紹介します。特にお子さんのいる女性には喜ばれると思います。
数年前から話題になっているのですが、国内有数のタオルの生産地である今治のブランドのタオルハンカチで、ふちについているファスナーを閉じればポーチとしても使えます。友人から、便利だからとすすめられて購入してみたのですが、確かに使い勝手がよいです。
- 吸水性がよい。新品のタオルは吸水性が悪いため、一度洗ってから使用しますが、このタオルは新品でもいきなり水を吸ってくれます。ポーチについているこの赤地に白丸のタグは、今治タオルの印です。これは、5秒ルール(水面に落として5秒以内で沈むほど吸水性がよい)という基準を満たしたタオルにしかつけられない、いわば今治ブランドの誇りがかかった印なのです。愛媛県今治市は水がきれいなことで知られていて、きれいな水はタオル製造の工程でふんわりとしたタオルをつくってくれるそうです。有名なブランドなので、プレゼントにもむいています。
- 濡れた物を入れるのに適しています。例えば、真夏に冷たいペットボトルを持っていると水滴がついてしまいますよね。そんなときも、ポーチのファスナーを一辺だけあけてペットボトルを突っ込んでおけば、周りのものを濡らさずに鞄の中に入れておけます。
- 一見普通のタオルに見えるので、メイク道具やサニタリー用品を中にいれておけば目立たずトイレにもっていくことができます。
- 生後間もない頃から、赤ちゃんはとにかく泣いたり吐いたり漏らしたり……と、子連れて外出するときはタオルが必需品です。また、細々したおもちゃなどのアイテムを入れるのにも便利。必要なときにタオルとしても小物入れとしても使えるので、お子さんがうまれたばかりの方に送っても喜ばれると思います。私は、知人の出産祝いを用意する時、予算が余ったらおまけにこのタオルポーチをつけています。また、出産祝いというほど形式張ったものではなく、お返しもいりません、というくらいのちょっとしたプレゼントとして、タオルポーチにメッセージカードを添えたりしてもよいでしょう。
ファスナーを閉めると、中に小物が入るポーチ状に。
ファスナーをあけると、正方形のタオル状になります。
上で紹介したものはタオル生地だけですが、裏地がアルミシートになっていて保温・保冷できるポーチも出ています。
品揃えも豊富なので、好みの色と柄を選べます。