以前、スパムメール対策として10分だけ使える使い捨てメールアドレスを紹介しました。
参考:【会員登録不要】10分だけ使える使い捨てメールアドレスで、迷惑メールや広告メールにさよならする
ここで紹介した10分メールは、どれも10分ずつ使用時間の延長ができるのですが、それでも足りないと思う場合があります。そこで、同様の使い捨てメールアドレスで、使用時間が1日(24時間)と長めのものを探してみました。
Filz Mail
まず上記URLにアクセスすると、こんなページが現れます。
- 自分で指定した使い捨てメールアドレスを使いたい場合は、空欄に@より前の部分を指定して[SET TEMPORALLY EMAIL]をクリック。今回はこちらを試します。
- @より前の部分がなんでもよいという人は、[GET TEMPORALLY EMAIL]をクリックします。
@より前の部分をshacoにして、[SET TEMPORALLY EMAIL]をクリックします。
画面が切り替わって……
メール受信画面になりました。これで、shaco@filzmail.comに届けられたメールはここに表示されるようになります。
右側のメニューは
- RSSフィード(登録しておけば、メールが届いたかどうかいちいちこのサイトでチェックする必要はないですね)
- メール受信(自動的に受信して画面が更新されますが、ここで手動で更新できます)
- メールアドレス削除
- 有効期限延長(1日単位)
のように左から右に並んでいます。もっと使いたいと思ったら、延長しておけばOK。10分メールと違って延長単位も長いので、使いやすいです。