多くの人に配るチラシ(ビラ、フライヤー)を、できるだけ多くの情報を載せるために両面印刷にするなら、どんな紙を選べばよいでしょうか?薄い紙だと、両面に印刷すると裏移りして、裏面の印刷が透けて見えてしまいます。でも厚い紙にすると、紙がかさばるし、薄い紙に比べて値段も高くなります。どのくらいの厚さなら、ギリギリ裏移りしないのでしょう。
紙の厚さ
代表的な紙の厚さは、以下のような種類があるそうです。
- 特薄口
- 薄口
- 中厚口
- 厚口
- 特厚口
- 最厚口
- 超厚口
あくまで目安ですが、このうち裏写りしないのは厚口以上の厚さがあるものです。薄口は裏写りしますし、中厚口は場合によりますが、透ける場合があります。