ウェブサイトをまるごとpdf形式で保存できるウェブサービス、PDF Burgerを紹介します。
PDF Burgerでできること
- ファイルをPDFに変換【Convert files to PDF】
- ファイルをPDFとして統合する【Combine files to PDF】
- ウェブサイトをPDFに変換する(今回ご紹介するのはこの機能です)【Web to PDF】
- PDFをワード形式に変換【PDF to Word】
- PDFを画像ファイル(jpg形式)に変換【JPG to JPG】
各機能は、PDF Burgerのページで【 】内の英文で書かれたタグに対応しています。
PDF Burgerの使い方
1.まず、Web to PDFのページで、PDF化したいウェブページのURLを入力します(例として、http://www.shaco-o.com/を入力してみます)。[Save to PDF]をクリックします。
2.変換に数秒かかり、その後ダウンロードボタンが表示されます。[Download]をクリックすると、変換されたpdfファイルがダウンロードできます。
※このpdfファイルは6時間しか保持されないので、時間が経つ前にダウンロードしてしまいましょう。
3.できあがったpdfファイルは、こんな感じです。ページの切れ目が調整できないので、文が中途半端なところで切れてしまいますが、pdf自体は綺麗にでます。
pdf burger記事有難うございます。いくつか試してみました。
速度や見栄えは想像以上でした。しかし、数回目に試したfileは、途中で切れて、(尻尾切り)sign upを促すメッセージが出てきました。
無料の代わりに、名前や住所を取得する目的があるのでしょうか?
と心配なので、そのまま未完成で放置してあります。
sign upして問題ないものでしょうか?