スマホやタブレットなど、いまや携帯情報端末は生活になくてはならないものになりました。でも、文章を入力するときにキーボードがないとツライですよね。
pomeraと他の携帯情報端末との違い
pomeraは、スマホやタブレットなどのような携帯端末のひとつです。pomeraと他の端末との違いを挙げます。
- 小さい。……手の中に収まるメモ帳くらいのサイズです。キーボード付きですが、キーボードは畳めるので小さくなるのです。その代わりモニタが小さめです。
- メモしかできない。……インターネットやメールができません(※)。メモをとる機能に特化しています。集中して書物をしたいとき、うっかりフェイスブックやツイッターをチェックして時間を浪費しなくてすみます。BluetoothやQRコードで、データをエクスポートすることができます。
- 安い。……機能が少ないため、iPadなど他の携帯情報端末に比べて価格も抑えられています。1万円程度から購入可能です。
(※)iPhoneのアプリをインストールすることで、twitterやEvernoteにも対応可能なようです。詳しくは公式ページからどうぞ。
やっぱりキーボードがほしい!
iPadやスマホでは、やっぱりキーボード入力できないのがストレスになります。iPad miniでもBluetoothでキーボードに接続することはできますが、pomeraはキーボードが折りたためて全体のサイズを非常にコンパクトに抑えられるところが気に入っています。気楽に持ち歩けるサイズ&キーボード入力の2つを同時に叶えてくれます。
おすすめモデル
機種がいくつか出ていてできることが少しずつ違うようですが、これから買われるならスタンダードかつ最新モデルのDM20をおすすめします。