なぜ今さらひらがな入力か?
現代では多くの人がローマ字入力で日本語を入力されていると思います。でも、よく考えたらローマ字入力では、あ行以外全ての文字は2回ずつタイプする必要がありますよね。ということは、完全にブラインドタッチできるようになれば、ローマ字入力よりもひらがな入力(日本語キーボードの場合は、入力できるひらがながそれぞれのキーに書かれています)の方が時間が半分節約できるわけです。文章を書く時間が多いライターやブロガーなどは、日本語入力ができるようになったら絶対お得ですよね。
というわけで、私もローマ字入力からひらがな入力に切り替えようと思ったのですが、なかなか手こずってしまったので、そのやり方をメモしておきます。