アメリカ物理学会が発行する学術雑誌Physical Review Letters によって書かれた、”Successful Letters” という記事が非常によい内容だったので紹介します。
よい論文とは(翻訳)
返信
アメリカ物理学会が発行する学術雑誌Physical Review Letters によって書かれた、”Successful Letters” という記事が非常によい内容だったので紹介します。
Latexは複雑な数式を綺麗に清書できますが、コマンドを書くのが面倒ですし、パッと見て何が書いてあるか把握できなかったりと使い勝手はあまりよくありません。
でも、iPadにMyScript MathPadというアプリをインストールすれば、iPadに手で書いた数式をすぐに綺麗なフォントに出力してくれます。有料ですが、Tex形式への出力も可能なようです。パワーポイントなどの発表スライドに数式を入れるとき、いちいちTexコマンドを入力している方は、これを使えば数式部分だけ直感的に作ることができて超便利です!
年度末が近づいて、卒業論文・修士論文・学会発表の場が近づいてきました。はじめて大勢の人の前でプレゼンテーションをする、という人のために、読んでおきたいプレゼン法のコツをまとめました。有名なものからあまり知られていないものまであります。