iPadでMendeleyを使って論文を読むと、大きい画面でpdfを表示できるのが嬉しいところです。じっくり読むときはフルスクリーン表示(全画面表示)にされる方が多いと思います。
ところが、メニュー画面に戻って他の操作をしようとしても、フルスクリーン表示が解除されないことがときどきあります。スクリーンのどこをタップしても、表示が戻せないのです。
iPadでMendeleyを使って論文を読むと、大きい画面でpdfを表示できるのが嬉しいところです。じっくり読むときはフルスクリーン表示(全画面表示)にされる方が多いと思います。
ところが、メニュー画面に戻って他の操作をしようとしても、フルスクリーン表示が解除されないことがときどきあります。スクリーンのどこをタップしても、表示が戻せないのです。
論文管理ソフトMendeleyは、iPhoneやiPadでも使うことができます。
特にiPadなら、携帯やスマートフォンに比べて画面が大きいので、論文を読むのに適しています。もうたくさんの論文を印刷して持ち運んだり、書き込んだ論文を捨ててしまってもう一度印刷し直したり、という苦労から解放されるのです。これまでに読んだ全ての論文の情報や書き込みをMendeleyで同期させてしまいましょう!
前回の記事:学術論文管理なら、Windows・Mac・Linux間で同期もできるMendeley一択。 でMendeleyのアカウント登録やインストールについて説明したので、早速使ってみましょう。